2014年12月30日火曜日

年末!

2014年もついにここまできましたね。

今年は一年を通し、フリーとして色んな舞台に立たせて頂きました!
舞台を見にきて下さった方々、ありがとうございましたm(__)m

たくさんの人との出会い、再会、思い出になるものばかりでまた来年が楽しみです!
新年早々、舞台が続くので年末年始はぐぅ~たらのんびりともしてられない(>_<)

皆さん!
2014年、ありがとうございました!!!
そしてよい年をお迎え下さい!

写真は先日お仕事で牛久に行きまして、プチ観光してきました!
《牛久大仏》
いやぁ~、ギネスにのっているだけあってデカかったぁ~((o(^∇^)o))

2014年11月10日月曜日

『クレアシオン』

バレエ協会主催『クレアシオン』
無事に終わりました!
見に来て下さり、そしてプレゼントをありがとうございましたm(__)m

今回は二作品に出演することになり、なかなかハードな日々を送っていました。
『Beyond』はコンテンポラリー作品でして、振りなど体に入るまではさすがに…苦しい日々でした(*_*;
舞台上で白のとのこを体に塗られるなど、クラシックバレエではあり得ない演出もあり、とてもいい経験になりました!
『Clarinet Concerto』はネオクラシック的な振り付けで、今までクラシックを踊ってきた自分は、どう応用するか、これもまたいい経験になりました!

1枚目はBeyondを踊った直後、このままシャワーに駆け込み、次の演目へ準備!
2枚目はClarinet Concerto、全てを出しきった感が…

2014年11月2日日曜日

帰りの新幹線!

静岡での舞台も無事に終わり、新幹線に揺られています!

う~ん、知ってはいても、わかってはいても、やっぱり新幹線って早いよな(^^)
今年で50年ですもんねぇ、僕より遥か年上だっ!

次は…
今週末のバレエ協会『クレアシオン』。
去年に引き続き、今年も出ることになりまして!
頑張るぞぉーーーーーーー!!!!!

終演後、みんなで撮りました!

2014年11月1日土曜日

肌寒いっすね(*_*;

どうもっ!
    ご無沙汰です!
寒暖の差が激しい中、皆さんお元気でしょうか?
僕は相変わらず!

ブログの更新が遅くなって、申し訳ないですm(__)m

先ほど到着!   静岡へ…
明日、11/2(日) 静岡県芸術祭に出るために向かっています!
ドンキの3幕を踊ります(^^)
お相手は東京シティバレエ団の飯塚絵莉さんです。
週末はあまり全国的に天気がよくない中、3幕だけと短いですが、パーッと元気に踊ってきます!

静岡に着いて、試しに自分で撮ってみたんですが…
真っ暗( ̄▽ ̄;)
次回はもうちょっと考えます。。。

2014年9月23日火曜日

久し振りに☆

どうも!
もう9月も後半なんて早い…

久し振りに昼間時間が出来たので家族で動物園に行ってきました☆
大人になっても、動物園は楽しい!
あの動物たちの雰囲気いいですねぇー!

なかなかご無沙汰してたOFFショットです!

一員になれそう?!

2014年8月26日火曜日

生還! なんてねっ(^^)

早いこと9月ですね…

夏の舞台が終わりました!

6月の半ばからたくさんの発表会、そして公演にも出させて頂きました。
年々おかしくなってきているこの夏の暑い中、劇場に足を運んで下さり、そしてプレゼントをありがとうございました! m(__)m

去年の9月からフリーになり生活スタイル、リズムも変わり、その中での舞台の連続、正直さぐりさぐりの日々でした。
皆さんからお手紙、差し入れ、家族のバックアップがあったお陰です! 
なかなか痩せちゃったなぁ(  ;∀;) 
みんな、皆さん、ありがとうございました!   感謝です!

今年もまだ舞台は続きます!
気を緩めずにまた稽古頑張ります!
これからも応援宜しくお願いします!

では、また!

2014年8月18日月曜日

8月も残す所…

夏バテしてませんか?!
体調崩したりしていませんか?
僕はいたって元気でありますよ!
\(^o^)/

事後報告になってしまいましたが、先週は2回舞台がありました。
8月14日(木) あやこ ballet sutudioの発表会で海賊とパキータのパドドロワを踊りました!
8月17日(日) パ・ド・フルール Sachi Ballet の発表会、10回記念公演と言う形で白鳥の全幕をやったんです!
僕は1幕でワルツ、3幕でチャルダッシュを踊りました!
始めてチャルダッシュを踊ったんですが、ロシア時代にキャラクターをやってて良かったぁと思ったのと、何の役でも舞台は楽しい!ってことを感じた日でした!

今週末8月24日(日)は宇都宮で踊ります!
橋本陽子 エコール ドゥ バレエ の発表会で海賊とドンキを踊ります!
これが今月最後の舞台です!

今回の写メは…
海賊と白鳥後に男性陣と撮ったものです!

2014年8月11日月曜日

不思議の国のアリス☆

台風が去ったと思ったら、この暑さ(。>д<)

9日(土),10日(日)と練馬IMAホールでの不思議の国のアリスでした!
青年役と黒猫を踊ってきました!
土曜日と日曜日と来てくださった方々、たくさんのプレゼントをありがとうございましたm(__)m
終演後にロビーで待っていてくれた方、本当にありがとうございました!
ネコの役事態始めてだったのと、見た方はわかると思いますがタンゴを踊るのも始めてでして…
でも、ウサギ役の小出顕太郎さんに引っ張られながら楽しく踊れました!
青年役ではアリス役の西田佑子さんと踊りました!

現在フリーで活動していく中で、今までにやったことのない役、始めてのジャンルを踊る機会が増えています。
難しくもあり、ワクワク感もありと、とても新鮮な気持ちで舞台に上がっています!
新しい役をどのように自分のスタイルにするか、見てくれる方々に満足して頂けるか、考えるのも楽しみの1つです!

まだこの暑い季節の中舞台は続きます。
体調にはしっかり気をつけて、皆さんから頂いたものを補給しつつ、乗りきります!
皆さんもくれぐれもお気をつけあれぇ~\(^o^)/

今日は終演後に撮った写メです!

2014年8月7日木曜日

こんばんはです!

先週末は鹿児島のヒグチバレエスタジオの発表会でした!
台風も近づいていたこともあって、鹿児島に向かう飛行機はある意味アトラクションのように揺れましたよ(  ;∀;)

今週末はIMAホール主催の『不思議の国のアリス』に出ます!
アリスを西田佑子さん、ウサギを小出顕太郎さんです。ちなみに僕は青年。普通のアリスには出て来ない新キャラです☆
8月9日(土) 10日(日) の三公演。
トランプ王国の子供達が最高にカワイイっすよ!
明日から劇場入り、土日に向けてしっかりチェックしなきゃ(^.^)

この暑さに負けないように、頑張りまぁーす!

写メはアリスのリハーサル風景です!

2014年7月31日木曜日

7月終わり!

7月も終わり、明日から8月ですね!
もっと暑い日が続くんだろうなぁ~(^^;)
怖いよぉー

先日の28日塩路バレエスタジオの発表会では松岡と『くらみ割り人形』のグランを無事に踊ることが出来ました!
見に来て下さった方々、ありがとうございました!
桃、美味しく頂きました!
ご馳走さまでした!!!!!

来月の舞台情報のせなきゃっすね!
今週末は鹿児島に行きます!

写メはくるみを踊った後、楽屋にて!
何か俺、太く見えるのが嫌だのぅ( ̄~ ̄;)
痩せてきてるのに…  衣装の感じと撮り方かな…
まぁ、いいか!

2014年7月27日日曜日

暑いっすね( ̄~ ̄;)

みなさん、夏バテは大丈夫ですか?!
まだ7月だから、気をつけていきましょう(^o^)/
僕はもちろん元気っすよ!

先日、僕が通っていたバレエスクールのおさらい会が八王子のいちょうホールでありました!
僕は今そこで、アダージォクラスとBoysクラスを見ています。
クラスレッスンを舞台上でやったり、ちょっとした作品をしたりと、発表会とはまた違った雰囲気でした!
アダージォの生徒ももちろん良く踊れていましたが、Boys諸君が最高でした!
その時のではないけれど、写メ載せますね!


話し変わって、明日は松岡と練馬でくるみ割り人形のグランです!

今まで違うパートナーと踊ってきたので、タイミングややり方が多少違ってはいたものの…
先日のライモンダとはまた違う緊張がくるみという演目にはありますねぇ~(^^)
まぁ、明日はどんな舞台になるのか楽しみっ!
そこで、皆さんにお願いがあります!
もし明日来て頂ける方がいらっしゃるようでしたら、スクールにお問い合わせして頂き、入場券を確保していらして下さい。
入場は無料なのですが、入場券が必要なのだそうです。
お気をつけ下さい!宜しくお願いしますm(__)m

では、明日また写メ撮ってブログにアップしますね!

2014年7月22日火曜日

『ライモンダ』

無事に終わりました!

見に来てくださった方々、プレゼントを下さった方、本当にありがとうございましたm(__)m

いかがでしたか?!
楽しんで見ていただけましたか?
一緒に踊ることが今まであまりなかったので、新鮮な感じもしたし、懐かしいようでもあったなぁ…

この日が迎えられたこと、たくさんの方々に感謝です!!!!!
ありがとうございました。
これからもまた、まだ、もっと宜しくお願いします(^o^)/

まずは昨日撮った写メを載せますね!

2014年7月20日日曜日

ついに明日!

昨日は無事に新潟で「ブルーバード」と「くるみ割り人形」を踊り、今日は明日のための舞台稽古でした!
リハーサル、本番となかなか写メが撮れず…(*_*;
遅くなってスミマセンです!

明日は頑張って、松岡の復帰に相応しい舞台になるように頑張ります!!!

来ていただける方、気をつけていらして下さいm(__)m
では、明日っす!

2014年7月8日火曜日

遅くなりました(。>д<)

今月の舞台情報です!
遅くなって申し訳ないですm(__)m

お陰さまで舞台も続き、その合間にリハーサルの日々と…
なかなかの毎日を送っています(^.^;)

先月の舞台、応援に来て下さった方々ありがとうございました!
6/28に『ワルプルギスの夜』は久し振りに踊りました!   ロシア時代にたまに踊っていたので、懐かしくもありついテンション上がっちゃいました(*^^*)

今月も舞台続きます!
7/13 松井・日比野バレエアカデミーは去年続きお世話になります。 今年は『コッペリア』と『白鳥の湖よりパ・ド・ドロワ』です。
7/19 苅部初江バレエ研究所では『ブルーバード』と『くるみ割り人形のグラン』です。
7/21は前にもブログで打ったように、松岡梨絵の復帰舞台、一緒にライモンダを踊ります! 
近々、リハーサルの写メでも撮りますから待ってて下さい!
7/28 塩路バレエスタジオでは、実はこれも松岡梨絵と二人でゲスト出演させて頂きます。『くるみ割り人形』よりグランを踊ります。

今月は毎週末の本番はもちろん、松岡の復帰と、なかなか濃い1ヶ月になること間違い無し!
しっかり毎日を送りたいと思います!

お時間がありましたら、劇場に脚を運んで下さい!

ただ今は台風8号が近付いていまして、南は特にですが各地の天気が気になります(≧Д≦;)
くれぐれも安全第一、気をつけて生活していきましょう!!!
って、僕は天気予報士みなたいなコメントしちゃいましたねッ(^_^)

来週末にある舞台のためのリハーサルで新潟にいます、新潟から配信しましたぁ~!
では、おやすみなさいませm(__)m

2014年6月23日月曜日

夏の舞台シーズンがスタート!

どぅもです!

6/22(日)、水戸にあるスワンバレエ研究所の発表会でした☆

生徒さん達がバレエを好きな気持ち、発表会を成功させる気持ち、その気持ちと共に僕も楽しく気持ち入れて踊ってきました!

先生を始め、助教の先生方、父母の方々、スタッフさんとたくさんの人たちの協力があり、助けがあって、始めて舞台と言うものは出来るんだなぁと改めて思いました(^^)

今回は前にも書いたように《薔薇の精》《海賊》《バヤデールよりブロンズ》と踊ってきました!

やぁ~ 始めて3個を踊る、ある意味未知だったので怖かったぁ~(。>д<)

でも、どれも楽しんで踊れました!
舞台に足を運んで下さった方、プレゼントを下さった方々、ありがとうございました!

終演後の写メです!
いつもふざけてるから、今回は真面目に撮ってみました!

えっ?!(°Д°)

アッッッッッ!!!!!(゜ロ゜;)

1人ふざけてる奴いるじゃん!

まっ、これもご愛敬…(*^^*)

ではでは、今回はこの辺で!
週末は連日舞台、いい踊りが出来るようにレッスン頑張りまぁーす!

2014年6月17日火曜日

魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展

連日の大雨から一転、暑い日が続きますねぇ…(^^;)
皆さん、お元気してますか?!
僕は暑いのは好きなので、この時期はテンション上がります!\(^o^)/

さてさて今日はですねぇ~
明日から始まる『魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展』の内覧会・レセプションに行ってきました!
リハーサルの合間に国立新美術館に…
次のリハーサルもあったので、じっくり見れず残念でした(>_<)
ただ、今週末の初「薔薇の精」に向けて、何かを感じれたと思ってます!

今週末から8月いっぱいはなかなかハードなんで、休める時には休んで元気に2ヶ月半を乗り切りろう!!!

では、では…

2014年6月3日火曜日

こんにちは!

6月の舞台情報を更新しました!
踊る演目も書きますね!

6/22 茨城県のスワンバレエ研究所では…
まずは『薔薇の精』『海賊のグラン』『バヤデールよりブロンズ』
なかなかの3本が揃いましたよ~
この3本をどう踊りきろうか今からちょっぴり不安(  ;∀;)
でも、始めて踊る演目もあるし楽しみっす(^^)

6/28 埼玉県の腰塚なつ子バレエアトリエでは…
『ワルプルギスの夜』と『オーロラの結婚よりデジレ王子』
ここのスクールには7年前に出る予定でした。ですが、あの年は膝を怪我しまして急きょ代役を立てて頂いたというスクール。今回は前回の分の気持ちも含めて踊るぞー!

6/29 日本バレエ協会 神奈川ブロックの公演です。僕が出るのは夜の部、その中で 『海賊のグラン』を踊ります。 
連日舞台ですが、そんなの吹っ飛ばす!
思い出いっぱい、大好きな大事な海賊を!

ここから夏が始まります!
かなり暑くはなってきたものの、もっと暑くなる、体のケアをしっかりしながら夏に向かうぞぉーーーーーー!
(*^o^)/

2014年5月27日火曜日

徳島での舞台も無事終了!

徳島には木曜日から入っていたので、プチ観光で鳴門海峡の渦潮を!!!
潮の関係で見れず…(T^T)

でも舞台は無事終了!
スクールの生徒さんと『海と真珠』を踊りました!
それともう1つは始めての役!
『リーズの結婚』でアランをやったのですよ!
楽しんでやっちゃいました(^∇^)

今回は先日の杉並でもいっしょだった登坂太頼君、それと正木亮さんといっしょでした!
二人とも兄貴分、お世話になりましたm(__)m

終演後の写真にビアガーデンにて打ち上げ☆
それと鳴門海峡大橋です(^^)
人間って凄い!あの海峡に橋を作りあげちゃうとは…  っと感じながらの徳島
でした(^o^)

2014年5月13日火曜日

こんにちはです!

前回、ご報告をさせていただき皆さんからのあたたかいコメントありがとうございましたm(__)m
松岡も喜んでいます!
そのうちブログで稽古風景など撮った時には載せますね!
楽しみにしていて下さい! (^o^)/

今月は5/25(日)に徳島県のAyu Ballet Studioの発表会に出るので、そのリハーサルに行ってきたました!
徳島は阿波おどりが有名で、空港はこんな感じで出迎えてくれるんです☆
一緒に撮っているのは、先日杉並でもお世話になった登坂太頼兄さんですっ!

これから夏の舞台情報も発信していきますので、お近くだったりお時間がありましたら足を運んで下さいか(*^^*) 

2014年4月29日火曜日

ご報告!

どうも、ご無沙汰してしまって申し訳ありませんm(__)m
今日で2014年も3分の1が終わりに… 「早いッ」の一言ですね…((^^;)
新年度も始まり、寒暖の差が激しい日が続いていますが、皆さんお元気してますでしょうか?

前回ブログをアップして、それから何かないかと…
プライベートのことはあるんですけど、仕事でのリハーサル風景はなかなか撮れなくて…「(==;)
これからはちょっとチャレンジしてみますね!

今日は皆さんにご報告というか…  発表があります!
7月21日に松岡梨絵と『ライモンダ 第3幕』を踊ることになりました。
周りの方々に支えられ、応援の声をいただき、松岡は舞台に立つことを決めました。
ご存知の方ももちろんいらっしゃると思いますが、去年出産をしまして、この舞台が復帰となります。
同じ経験をしてきている方のアドバイスを頂戴し、今までの経験を活かしつつ、そして子育てをしながら7月の舞台に向けてレッスンを始めています。

第6回  ジャパンインターナショナルユースバレエ公演 2014
7月21日(祝)  たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール
開場 15:30     開演 16:00
S席 4000円   A席 3500円   自由席 3000円

松岡もまた舞台に立てる喜び、皆様の前で踊れることを楽しみにしています。
連休の時なのでお忙しいとは思いますが、お時間ありましたら是非いらして下さい(^^)

2014年4月6日日曜日

休日だぜぇ~☆

4月に入って、桜が咲きだし気持ちが上がるなぁ~!  明るくなるなぁ~!

休みに家族3人と甥っ子と遊びに行ってきました!
ゴーカートに乗って競争しましたっ!
いやぁ~  楽しかったー\(^o^)/

2014年3月30日日曜日

終わったぁ~ o(^o^)o

杉並洋舞連盟主催の舞台、無事に終了しました!
足を運んで下さった方、成功を祈って下さった方、ありがとうございました!
それに沢山のプレゼントもどうもありがとうございました!

いやぁ~
キトリ役が違って、なかなか難しかった部分はあるけれど、2日間ともに楽しく舞台に立てたし、踊れました!
まだまだたくさん、色んな役や躍りに挑戦してきます!
応援宜しくお願いしまっす!

そうそう!
ブログの中で何かリクエストがあれば言って下さいな!
出来ることはやってみるから!

今日の終演後の写メです(*^▽^*)
色んな意味で緊張がとれ、気持ちが解放された楽屋です☆

1日目無事に終了!

お忙しい中、来て下さった方々!
そしてプレゼント☆
ありがとうございました!!!!!

m(__)m

明日は違うキトリと気持ち新たに頑張ろぉー!
写メ載せたくて!
ガマーシュ役の染谷野委くんと開演前に楽屋で!     ちょっと顔ヤバい…(笑)    早くも役に入ってるよーっ (^O^)


では、明日に備えておやすみなさ~い!

2014年3月26日水曜日

幸せの一時…

今日は暖かかったぁ~
歩いてるいると花の良い香りがしてきて、春を感じた1日でした☆
このまま暖かくなるのかなぁ…ってか、なってほしいなぁ(^^)

今週末は待ちにまった杉並洋舞連盟のドンキです!
本番前のday offをリラックスした気持ちで過ごせたので、その様子を見ちゃって下さい《≧∀≦》
たまにはこんな写メもいいかなぁ~と思ったのです!

2014年3月18日火曜日

無事終了!


3/16(日)  無事に市川瑞子バレエスタジオの発表会が終わりました!
遥々、足を運んで下さった方々、そしてプレゼントとありがとうございました!

次は杉並のドンキに向けて頑張ります!

今日も写メを載せまぁーす!!!

今回の発表会にゲストで出た方達です!
女性は谷バレエ団の永橋あゆみさん
男性は後藤和雄さん、谷バレエ団の酒井大さんです!
みんな、楽しい人たちでした!(*^^*)

お疲れ様でした!!!

2014年3月14日金曜日

ご無沙汰しています!

すっかりご無沙汰しています!
皆さんお元気してますか?!

1ヶ月前の雪もかなりなくなってきたものの、まだ残っているところも見かけますねぇ…(^^;

ブログの更新リクエスト、どうもでした!
ちょこちょこでも「見てくれてるんだ!」という実感がありますね(*^^*)
感謝!感謝!!
ありがとうございます!!!

さてさて…

今月29,30日にある杉並洋舞連盟主催の公演【ドン・キホーテ】のメンバーとの写メです!
今回の作品で振付兼エスパーダもする登坂太頼(たいら)さん…実の兄貴!
なぁーんての嘘で、兄貴的な存在なんです!
「太頼さん」って文字に表すだけで笑っちゃうなぁ~(*^▽^*)あははは
あっ!ちなみに写真では右から2番目の方!
呼び方はもう普段通りで…
太頼君とは小さい頃から、その太頼君のお父さん、登坂和弘先生に僕は習ってたこともあるんです!
男のテクニックを教わったのはその登坂先生からなんです!
そう!登坂家には昔っからお世話になって、また今もなってるってことです!
そして今、こうして太頼君といっしょに仕事ができ、ヤル気は満々!テンションアゲ!上げ!!《*≧∀≦》
リハーサルもとても良い雰囲気の中やっています☆
他の出演者の方々とひとつになり、明るく、楽しんで舞台に立てたらいいな~!

写真の一番右の方は保坂アントン慶さんです。
今回始めてご一緒しました。
偉そうに僕が言えた身分ではないのですが、マイムがお上手なんです!
分かりやすいし、見てて楽しいですよ!
写真の一番左、ガマーシュ役の染谷野委(のい)君です。
野委とは幼馴染み、1つ下なんですがいい仲間っす!
ガマーシュになりきってる感じ、持ってる雰囲気いいですよぉ~
右から2番目はさっき話した太頼君。
イケメンっしょ?!
あっ!そうそう!
左から2番目、ちなみに僕です(σ≧▽≦)σ

まぁ、こんな感じです!
また何かあったら、写メ撮ろう!
そして、このブログにアップしようっと!

2014年2月17日月曜日

ありがとうございました!

2週連続の大雪

久し振りの大雪でテンション上がった矢先、あの交通機関…  ヤバかったΣ(×_×;)!
自宅から目黒パーシモンホールまで5時間の旅でした!
記録的である意味、いい経験が出来たっすね! ( ̄∇ ̄)ノ

雨にも負けず、雪にも負けず、目黒パーシモンホールまで来て下さりありがとうございました!
いかがでしたか?
新しい役にも挑戦、なかなか緊張しましたよ f(^_^)
そして、プレゼントもありがとうございました!

     m(__)mペコリ

次の舞台は、浦和です!
詳しくは公演情報をご覧くださいね!
お時間ありましたら、是非お越し下さい!

また今週半ばに雪降りそうなこと言ってるし、皆さんくれぐれも気を付けて下さいね!

僕はまだまだ雪かきしなきゃ!
それにしても八王子は半端ない(;・ω・)

2014年2月8日土曜日

雪… 半端なぃ… でも…(^з^)-☆


皆さんの地域の天気はいかがですか?!
あまりの雪に滑って、怪我などしてないですか?!   雪かきしてギックリ腰になってないですか?!

このブログを見て下さっている方はご存知だとは思いますが、僕は東京都八王子出身です(^^)

今日の八王子、雪の量がとてつもないですよぉ~( ; ゜Д゜) 
なんて言うか、空から一生懸命降ってる感じ(?!)です(☆∀☆)  伝わったかな…
テレビで見た方いらっしゃいます?!
大体、こんな天気の時は八王子駅前などリポートされるんですよねぇ!
夜中から降り続き…約30~40センチくらいはいったかな… (-.-)  今もまだ降り続いているので、明日が心配…

とにかく今日の1日はなかなかでしたッ!
まさに 吉幾三の
「雪国ぃ~♪」♪ヽ(´▽`)/
オヤジギャグ((笑))  しょーもない((((笑))))

この天気、スゴく大変(*_*;
今夜のリハーサル、明日の仕事もキャンセルですよ(;o;)
でも、冬って感じられる!
春夏秋冬が温暖化のせいもあって、最近曖昧になってきてるからこそ、たまらねぇ~!

午後から雪かきしながら、甥っ子とかまくら作りしました!
ちっちゃいけど、完成したよ!
甥っ子のかまくらにちょこっとお邪魔しました!

…からには!!!

ロウソク立てて、一杯

最高ォォォォォ!!!!!!!

明日も朝から雪かきしよぉf(^_^)

皆さんも気をつけて、週末過ごして下さいね!

2014年2月7日金曜日

だいぶ(*^^*)

少ぉ~しずつではあるけれど、ブログのやり方や設定の仕方などわかって来たぞぉー!
イメージチェンジしてみました(^^)
いかが?!?!
『直樹らしい』『直樹っぽい』をテーマに行きますから、宜しくσ(*^▽^)/★*☆♪

ところで色んな方が見れてるのかなぁ…
何かあったらコメント下さいね!
そうしないと、みんなが見れてるか不安に、心配になるんで(* ̄∇ ̄)ノ

よしっ!
次は公演、舞台情報を打ち出さなきゃな!

そぅそぅ!
明日から大雪だって言うし、皆さん滑って怪我などくれぐれも注意っすよ!

では!では!!

2014年1月27日月曜日

試しに(^^)


どぅも!

毎日寒いっすねぇ~(;・ω・)
まぁー冬ならもうちょっと雪が降ってもいいんだけどなぁ~


今日は写真を載せるのに挑戦しますっ!

ネタは…

   どうしようかなぁ…

あっ、今回はリクエストがあった「いつもしているネックレスのクルクル」ってやつを頂こう… (^.^)


これは『Maori』ってブランド☆

ニュージーランド、マオリ族のシンボルである入れ墨をもとに作られたアクセサリーなんですよ! ちなみにいつもしている指輪も同じブランド(^-^)   これは僕の宝物です!

まだまだ寒い日が続きますんで、皆さん風邪引かないように!
流行りのノロウィルスにもなりませんように!
とにかく元気に過ごしましょう(σ≧▽≦)σ


2014年1月24日金曜日

こんばんはです(^o^)


色々な方からのコメント嬉しいです!
ありがとうございます!

要望に答え出すときりないから、気が向いた時にフラァ~ッ…f(^^;かな…

毎日って意気込んだけど、最初の熱がカァーッと上がってシュンッと消えないように、これまたのんびりやっていこぉー(* ̄∇ ̄)ノ
↑アドバイス受けて、確かにって思ったのだf(^_^)

今日も1日終了!
でわ、では、(-.-)Zzz・・・・

2014年1月23日木曜日

おぉーΣ( ̄□ ̄)!


もうコメントがあるじゃん
!Σ( ̄□ ̄;)

ネットってスゲーなぁ( ̄▽ ̄;)

不安…


このブログを見れるようになるのだろうか…
今までやったことないし、不安(・。・;

とにかく…

  まずは…

毎日アップしていくぞ!

      (* ̄∇ ̄)ノ
                   エイエイオォーーーーーーー!!!!!

2014年1月22日水曜日

ありがとうございました!


年明け一発目の舞台は…

1月11日,12日 上野 東京文化会館
日本バレエ協会主催
【アンナ・カレーニナ】でした。

年明け早々お忙しい中、お越し頂いた方、ありがとうございました。
大人のバレエ、大人のストーリーだったとは思いましたが、いかがでしたでしょうか?
あの汽車なんか、迫力あったんじゃないですかぁ~(^^)
11日は出演せず、12日のマチネでレーヴィンの友人、ソワレではレーヴィンを踊らせてもらいました!

約13年振りのバレエ協会の舞台!
昨年2013年11月9日、メルパルクホールにてバレエ協会主催【クレアシオン】野村一樹さん振り付けの『Tema con Variazioni』に出演させて頂き、今回もまた出演をさせて頂きまして…

いやぁ~     リハーサルのうちから緊張したッ( ̄▽ ̄;)

でも、先生方や他のメンバーに助けられて本番をむかえ、無事に終わることが出来ました!
皆さんに感謝!感謝!! 感 謝 です!!!
打ち上げも楽しかったですよ(*^0^*)
ホントにありがとうございました!

毎回公演にお越し下さり、今まで応援して下さってありがとうございます!
これからの僕の踊る舞台の情報をここから発信していきます!
それに舞台だけではなく、プライベートも少しずつ発信していきますね! \(^o^)/

たまぁ~に、気軽に覗いてみて下さいっ!

これからも宜しくお願いいたします。

おはよー!

いやぁ~
昨日の夜から八王子は雪でしたよ!

みなさん、大丈夫かな?!